【DIPS2.0】ドローン機体登録義務化!【全国対応】

青森県八戸市の行政書士あらいです。

2022年6月20日より、100g以上のドローンの機体登録が義務化されました。

無人航空機を識別するための【登録記号】を表示し、リモートIDを備えなければなりません。

登録せずに飛行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されます。

Contents

登録制度の導入背景

無人航空機の利活用拡大における「安全・安心の確保」のため創設されました。

これまで、事故発生時などで無人航空機の所有者を把握できず、安全上必要な措置が取れないといった課題がありました。

近年では、測量・建設業などでも幅広く活用がされていますし、今後ますますドローンの市場は拡大してゆきます。

安全にドローンを飛行させるために必要な制度です。

登録不要なドローンとは?

100g未満のドローン

屋内で飛行させる場合

※100g以上とは、ドローン本体とバッテリー重量の合計で、バッテリー以外の取り外し可能な付属品(プロペラガード等)の重量は含まれません。

あらい
あらい

100g以上(100gちょうども含みます)のドローンをお持ちの方で、

外で飛ばす場合は機体登録と、飛行する場所等によっては

これまで通り、飛行許可が必要です。

それでは、機体登録について解説します!

機体登録の手続きの前に…

機体登録をするシステムがあります。ドローン情報基盤システムDIPS2.0

※以前は機体登録機能【通称:DRS】でしたが、登録~許可、報告までが一つのシステムに統合され、DIPS2.0となりました。

(紙での登録手続きも可能)

スマートフォンからも手続できます。

ドローンの所有者が個人か、法人かによって本人確認の方法と手数料が異なります。

個人の場合

本人確認方法 【オンライン】個人番号カード、運転免許証またはパスポート
本人確認方法【紙申請】住民票(原本)または健康保険証、運転免許証等

法人の場合

本人確認方法 【オンライン】gBizID
本人確認方法 【紙申請】登記事項証明書または印鑑証明書

手数料

申請方法1機目2機目(1機目と同時申請の場合)
個人番号カードまたはgBizIDを用いたオンラインによる申請900円890円/機
上記以外(運転免許証やパスポート)を用いたオンラインによる申請1,450円1,050円/機
紙媒体による申請2,400円2,000円/機

法人の場合の本人確認はgBizIDのみとなります。

gBizIDについてはコチラ

あらい
あらい

gBizIDの発行まで時間がかかります。

※2週間程度ですが、混雑状況により前後しますので、お急ぎの方はgBizIDなしで登録できる【代理申請】をご利用ください。

詳しくは、【あらい行政書士事務所が代理申請する場合】をご覧ください。

機体登録手続きの流れ【所有者本人が申請する場合】

アカウントの開設
氏名・住所等の情報を入力(法人の場合は法人番号・団体名等)
ログインID・パスワードを控えてください。
新規登録

新規登録から機体の情報を入力します。また、使用者の情報の入力も必要ですので所有者と異なる場合はご注意ください。
入力情報の確認
新規登録で入力した情報に誤りがないか確認します。
審査期間
手数料納付のお知らせの通知が来るまで1~5日かかります。(土日・祝日除く)
申請情報の確認をしたい場合は、メインメニューの【申請情報確認/取下げ/支払い】ボタンを押してください。
手数料納付
支払い方法は、クレジットカード・インターネットバンキング・ATMから選べます。
郵送申請の場合はクレジットカードでの支払いはできませんのでご注意ください。
インターネットバンキング・ATMのお支払いを選択した場合は別途納付番号の通知がきますので、納付期限までにお支払いください。
登録記号の確認
メインメニューの【申請情報確認/取下げ/支払い】ボタンから詳細をクリックすると登録番号が確認できます。
登録記号を表示
確認した登録番号をドローンに表示します。

機体登録手続きの流れ【あらい行政書士事務所が代理申請する場合】

法人でgbizIDがない場合や、機体登録の数が多い場合などはぜひご利用ください!

八戸近郊の方はご指定の場所までお伺いして手続の説明も致します。

アカウントの開設
IDとパスワードを控えてください。
代理人パスワード発行
メインメニューの所有者本人が手続きする場合はこちらの【その他の手続き】から【代理人への新規登録の依頼】ボタンをクリックします。
アカウント作成したメールアドレスに代理人設定用パスワードが記載されたメールが届きます。【有効期間1か月】
代理登録に必要な情報を教えてください
代理して機体登録するために必要な情報シートをメールでお送りします。委任状もお送りするので返送してください。
その際は代理人パスワードも一緒にご連絡ください。
登録が終わるとメールが届きます
アカウント作成の際に登録したメールに確認メールが届きますので認証確認のURLをクリックしてください。
認証確認がおわりましたら、お預かりした本人確認書類を国土交通省に郵送します。
手数料の振込
国土交通省での本人確認書類の確認が終わると、手数料が記載されたメールが届きます。
納付番号等通知書が所有者宛てに郵送されますので、手数料の納付をお願いいたします。
機体登録完了とシール納付
テプラで登録記号を印字し、ご依頼者様へ郵送します。

料金のご案内

あらい
あらい

ドローン講習団体や、ドローン教室等、受講生を多く抱えている事業者様向けのプランもご用意します!

ドローン登録 代理人申請【新規】

登録手数料1台あたり2台目以降
オンライン申請1,450円1,050円
紙申請2,400円2,000円
行政書士代理申請手数料 1台あたり2台目以降
オンライン申請11,000円5,500円
紙申請14,300円8,800円

※申請台数が多い場合は別途御見積致します。

代理人申請の場合は、国土交通省に支払う登録手数料と代理申請手数料が必要です。

見積例)

オンライン申請で登録機体一機の場合

登録手数料1,450円+代理申請手数料11,000円=12,450円

お問合せはコチラ

機体登録後の許可申請もお任せください。

お客様の飛行のプランを伺い、必要に応じて独自マニュアルも作成しております。

     

    建設業許可ドローン終活・相続古物営業許可契約書補助金遊漁船登録一般貨物自動車運送事業事業継続力強化計画その他


    Follow me!