2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 arai-gyosei お知らせ インボイス制度における適格請求書発行事業者の登録番号のお知らせ 2023年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入される予定です。この度、弊所の登録申請手続きが完了いたしましたので、適格請求書発行事業者登録番号をご案内申し上げます。 あらい行政書士・ […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 arai-gyosei 補助金・給付金 【補助金の申請要件?!】セキュリティアクション自己宣言について 青森県八戸市の行政書士あらいです。 最近、一部の補助金の申請要件になっている【セキュリティアクション】ですが、名前だけ聞くと難しそうですよね。 どのような制度なのか、簡単にまとめてみました!最後まで是非ご覧ください。 セ […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 arai-gyosei 建設業許可 【全国対応】建設キャリアアップシステム代行申請いたします!【CCUS】 青森県八戸市の行政書士、あらいです。 当事務所は、建設キャリアアップシステム【CCUS】の代行申請を行っております。 建設キャリアアップシステムの登録は、CCUS登録行政書士であるあらい行政書士事務所にお任せください。 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 arai-gyosei 補助金・給付金 中小企業者等燃料価格高騰対策緊急支援金 青森県八戸市の行政書士あらいです。 中小企業者等燃料価格高騰対策緊急支援金のご案内です。 青森県では新型コロナウイルス感染症の長期化や、電力・ガス料金等の高騰により売上が減少している県内中小企業者等の皆様に対し、事業継続 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 arai-gyosei 無人航空機(ドローン)飛行許可 【DIPS2.0】ドローン機体登録義務化!【全国対応】 青森県八戸市の行政書士あらいです。 2022年6月20日より、100g以上のドローンの機体登録が義務化されました。 無人航空機を識別するための【登録記号】を表示し、リモートIDを備えなければなりません。 登録せずに飛行し […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 arai-gyosei 事業復活支援金 【申請期間延長!】【申請IDの発行は5月31日(火)まで!】事業復活支援金 青森県八戸市の行政書士あらいです。 事業復活支援金申請期間延長のおしらせ 5月20(金)事業復活支援金の申請期間延長が発表されました。 中小法人・個人事業者のための、事業復活支援金がスタートします。新型コロナウイルス感 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 arai-gyosei 八戸市支援金 八戸市飲食関連事業者等支援金がスタートします 青森県八戸市の行政書士 あらいです。時短協力金の対象地域外の飲食店及び関連事業者のうち、要件を満たす方には支援金が給付されます。 八戸市飲食関連事業者等支援金について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための「中心 […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 arai-gyosei 月次支援金 【月次支援金の延長について】 青森県八戸市の行政書士 あらいです。 10月1日、経済産業省より、緊急事態措置・まん延防止等重点措置全面解除後の「月次支援金」の延長について発表がありました。 https://www.meti.go.jp/press/2 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 arai-gyosei 補助金・給付金 八戸市 営業時間短縮要請協力金のご案内 青森県八戸市の行政書士あらいです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための営業時間短縮の協力要請(令和3年9月1日(水曜日)~9月12日(日曜日))にご協力いただいた、以下の対象となる飲食店に対してへ協力金が支給されま […]